2019年2月3日(日)に開催された神奈川マラソンに参加しました。
会場はJR京浜東北線/根岸線の磯子駅近くの日清オイリオの工場内にあるグラウンドです。
駅からはすぐなのと、それほど大きな駅ではないですが、電車の本数は多いですし、横浜駅からも10分位な好立地です。
また、この大会は箱根駅伝にでるようなランナーも含め大学生ランナーが多数出場するのも特徴です。(そのため、スタート付近やらは駅伝ファンの方が多いので応援に行かれる方はご注意を…場所取りが大変です)
どちらかというとハーフがメインの大会ですが、今回用事があったので私は10kmの部にエントリーしまいた。コース自体がフラットのためタイムが出やすいコースとされています。
一方で海沿いで風があったり、工場地帯で直角に曲がったり折り返しが多いのと、道幅が狭い所も良いので実はそんなに出やすくもないのでは?という意見も聞きます。
陸連登録をしていたので登録の部からのスタートだったため、スタート場所自体はあまり混んでいませんでした。最前列は大学生の部ですが当然大学生にかなうわけはないのでそれは構わないのですが周りには男女の高校の陸上部員みたいな方々も…
凄い真面目な感じ子たちもいる一方、言葉を濁せば非常にリラックスした感じの学校もあってそれは部活らしくて良いのですが、気になるのは走るペース。
周りよりも遅いペースで集団で走られても困るなぁと…
スタートしてしばらくは首都高の高架下の国道をひたすら走ります。
道幅はそこそこ広く周囲もそんなに遅いペースはいないので自分のペースで走れますが、首都高で上空がふさがれているのでGPSの調子がいまいち。
ちょっと飛ばし気味の気もする一方、とりあえず時計が落ち着くまで走ります。
途中、付近の工場内の敷地に入るころにはペースもGPSも落ち着いてきました。
周囲の女子高生ランナーがちょっと飛ばし過ぎなんじゃないかなと余計な心配をしつつも自分もなるべくペースが落ちないように走ります。
目標としては38分切りを目標としていたので3分50秒を切るくらいのペースを意識します。
最初の段階ではそんなにきつくなかったのですが、やはり途中5km位でこれ最後まで持つかなぁと疑問に感じ始めた頃には時すでに遅しとなり、折り返してしばらくした7kmあたりでペースがやや落ち始め最後の2kmではもうアップアップ。
結局タイムとしては38:25と目標まで30秒ほどある感じに
一応PBは切れましたが元々10kmの大会にほとんど出ないため、タイムが出やすいコースでこのタイムは喜んで良いのか…といった感じでした。
帰りは10kmで少し走り足らなかったのもあり、家まで7kmほど走って帰りました。駅前とか国道沿いに飲食店ありますが、もし仲間でお食事されるならやはり横浜まで戻られるか、石川町で降りて中華街か元町方面、または関内で降りて関内、周辺の飲食店(日曜休みの店が多いですが)に行くことをおすすめします。桜木町で降りて野毛に行くのも良いですね